日常【0歳児/1歳児】言葉が出る!間違いなくおすすめ出来る知育玩具!! とにかく凄いの一言。自分が子どもの頃にこんなスーパーおもちゃがあったらもっと賢くなっていたと思いたい。 実際に娘が自分でこの図鑑を操作するようになってからは言葉の覚えがグンと上がったという実体験を紹介。2023.11.09日常育児
ADHDADHD、子どもの病院の選び方 コンサータ、ストラテラ、ビバンセ、インチュニブの4種類があり、それぞれ特性があるため医師と相談して決めること。薬によっては特定の医師にしか処方できない。2023.06.29ADHD育児
育児【生後8か月】赤ちゃんが寝返りしない件について語ってみる 寝返りはおおよそ4〜6ヶ月と言われていますが、うちは8か月経っても寝返りしませんでした。 思うところが多々あり、もしや何らかの障害があるのかも?など考えたりな日々です。2023.05.03育児高齢出産